イベント詳細・エントリーについて
開催概要
今年は東北ミーティング開催当初のような小規模で、コロナ禍でも工夫をしながら「開催を継続すること」を目的にいたします。小規模に実施することで、大規模開催の際にはなかなか実現できない「町内徒歩回遊」という観光要素を取り入れて、今までとは違った磐梯町の魅力を発見してもらうイベントにできればと思います。
参加費の中に1,000円分のお食事券を含めておりますので、昼食は町内の飲食店やカフェ、道の駅での飲食やおみやげ購入にご利用ください。
また、会場から歩いてすぐの場所に、磐梯神社・史跡慧日寺跡・磐梯山不動院龍宝寺があります。寺院を巡るスタンプラリーを実施し、磐梯神社ではロードスター東北ミーティングオリジナル台紙の御朱印の発行も準備中です。磐梯町スタッフの案内のもと、徒歩で町内3ヶ所の寺院を巡り、磐梯酒造の酒蔵を見学する「磐梯町内プチツアー」もおみやげ付きで企画しております。(※要事前申込・別途費用 1名1,500円)
例年大好評の、磐梯町の美味しいものが当たる「じゃんけん大会」も実施予定です。
当日の写真を公式Instagramに投稿いただくフォトコンテストを実施し、後日審査後に磐梯町の特産品をプレゼントする企画も予定しております。
今年も、磐梯町の魅力を最大限に活用させていただき、東北の秋を満喫してもらえるミーティングを目指します。開催趣旨をご理解いただき、皆様のご参加をお待ちしております。
どうぞよろしくお願いいたします。
開催場所・募集台数・参加費について
開催場所 | 磐梯町本寺農村公園 福島県耶麻郡磐梯町磐梯湯殿(Googleマップ) |
---|---|
募集台数 | 限定100台 ※先着順となります。※車種はユーノス・マツダロードスター限定となります。 |
エントリー期間 | 2022年9月2日(金)18:00〜 ※募集台数に達しましたので申込み終了となりました。 |
参加費 | 1名3,500円(税込) ※1台ではなく、1名となります。 ※振込先はエントリー時にご連絡いたします。 ※磐梯町内の指定飲食店で利用できるお食事券1,000円分が含まれます。 ※参加費お振込後の返金はいかなる理由でもできませんので予めご了承ください。諸事情により、当日不参加となった方には、参加費の返金ではなく、イベントでの配布物と合わせて磐梯町の特産品をお送りいたします。万一、イベントが中止となった場合も、参加費の返金ではなく、磐梯町の特産品をお送りするご対応をさせていただきます。 |
注意事項
- ①会場では不織布マスクの着用・入場時検温・手指消毒、基本的な感染対策にご協力願います。
- ②会場はアスファルトではございません。入口の形状により、極端に車高の低い車両は入場できません。また、イベント当日や直近で雨天の場合、車両が汚れる場合もございますので予めご了承ください。
- ③入場順にランダムに駐車していただきます。途中退出はできませんのでご注意ください。
- ④イベント開催中のエンジン始動は禁止となります。町内の皆様のご迷惑にならないようにお願いいたします。
- ⑤会場は火気厳禁となります。昼食の持込はOKですが、卓上コンロ等も含めBBQ等はできませんのでご注意ください。
- ⑥会場内にはゴミ箱を設置しません。場内の美化に務めゴミの持ち帰りにご協力ください。
- ⑦喫煙所は設けておりません。喫煙者の方はマナー厳守でお願いいたします。
- ⑧当日はスタッフの指示に従い楽しくスムーズな運営となるようご協力願います。
- ⑨当日は事務局、雑誌の取材で写真・動画の撮影が実施され、広報のために使用する予定です。予めご了承ください。
- ⑩会場内外において発生した事故・トラブル等に関しましては、主催者・会場では一切の責任を負いません。ご理解のうえご参加いただきますようお願いたします。
- ※マナー・ルールを守り、楽しいミーティングとなる様ご協力をよろしくお願いいたします。
後援・協賛
後援 | 福島県磐梯町、磐梯町観光協会、一般社団法人ばんだい振興公社 |
---|---|
協賛 | 株式会社シグマ、株式会社 福島マツダ、RCOJ(ロードスタークラブオブジャパン) |